ようやく届きました。
ようやく届きました。
ようやく届きました。
amazonの著者ページが完成しました。
もう直ぐ発売です。
私はお客様に対する提案を考える様にしております。
利益、税額、資金の予測は特に重要視しております。
私が考え作成したエクセルで実用新案権を取得できました。
これが弊社が提案サービスできる証拠です。
昨日は従業員さんと飲み会。
知り合いのお店(https://r.gnavi.co.jp/j8ve6zrg0000/)がオープンしたので、そのお店に行きました。
メインは肉とワイン。本当に美味しかった。
知り合いのオーナーの奥さんとその友達と合流。ちょっと飲みすぎた。
税務については複雑かつ多様になってきており直ぐに回答できない場合が多くなってきております。
弊社の一人だけに頼っていたら、対応が遅くなります。
見逃している税法、忘れている税法もたくさんあるのは事実です。
やはり限界があります。人によって能力も違ってきます。
これらの問題を回避するために弊社ではteacmebizを採用しております。
これは一般的には業務マニュアルのクラウドです。
有名な会社が使用しております。JALや星のリゾート、三菱東京UFJ銀行です。
これは本当に素晴らしいアイテムです。税法についてはかなり有効でした。
見逃している税法、忘れている税法、業務マニュアル等を全て解決してくれました。
弊社の苦手分野もこれで解決していきます。お客様によりよいサービスの向上が可能になりました。
弊社ではどんな難しい質問でも対応できる体制を整えております。
添付の資料が証拠です。
独立前からお金を払ってこのメーリングリストに加入しております。
もう既に件数は1万5千件を超えております。
難しい質問はこれで検索すればほぼヒットします。
ヒットしなかってもかなり詳しい税理士に質問でき、3日以内には返って来ます。
だから難しい質問でも対応できるのです。
数年前、この人に会いました。
自分の商売の考え方で迷っていたのですが、
この人に相談して良かったです。
本を読んで良かっただけではなく、
弊社では全員で落とし込んでます。
経営計画書を作成しているからです。
私のノルマは年間20冊以上。
これは達成しそうです。
でも今まで600冊以上は読んでます。
日本理化学工業株式会社の本です。
雇用者の7割は障害者。
こんな素晴らしい会社があったのですね。
涙が止まりませんでした。
この社長の考え方が猛烈に勉強になりました。
一倉定のDVDを車で見てます。30年以上ですが、面白い。
一倉定は社長専門コンサルタントの第一人者であります。
5000社を超える企業を指導し、多くの倒産寸前の企業を立て直したとされています。
社長を叱りつけ、手にしたチョークを投げつける反面、社長と悩みを共にし、親身になって対応策を練られていました。
経営指導歴35年、あらゆる業種・業態に精通されておりました。
カンブリア宮殿でも一倉先生にお世話になったと聞いたことがあります。