大阪市の提案型税理士事務所です。月次決算書(未来会計)と経営計画書で大阪市の中小零細企業を強くします。実績、自信があります。会社が変わります。金融機関から経営者、会社の評価が高くなります。しっかり説明するので税務調査も安心です。高度税務も取扱い可能です。契約継続率は非常に高い(解散、休止以外なら99.2%)です。西川税理士事務所

大阪市で税理士が必要かどうかのご相談にのります。お気軽にご相談ください!


著者ページ

 

 

 

著者監修ページ


<

お問い合わせ電話番号 06-6585-9271お問い合わせはこちら

今年残りの受注可能法人数 10社

 

ブログ

事務所ブログ

2015.12.12

非上場株式の譲渡の研修

非上場株式の譲渡は税理士が苦手な分野。

この分野の研修があれば必ず参加しております。

非上場株式を売ったり、あげたりする時の値段の決め方は難しい。

その値段では経営者が納得しないケースもあります。

そのためにデメリットやリスクを説明しないといけません。

税理士にとって勉強は必須です。

 

 

2015.12.05

税務調査の勉強も必要です

税理士として税務調査の勉強も必要です。

この勉強をするかしないかで結果が違って来ます。

税務調査の取組もかわります。

税務調査での交渉も変わってきます。

税務職員の気持ちや考えも知ることができます。

税務調査が怖くなくなります。

仕事の仕方も変わってきます。

仕事の勉強はいいことばかりです。

 

2015.12.02

会計事務所甲子園を見てきました

今日は「会計事務所甲子園」をオリックス劇場で見てきました。

税理士事務所のサービス内容の競争する大会です。

これらの税理士事務所に絶対に負けない。

今は若干負けているかもしれない。

いつかは絶対に圧倒的に勝ってやる。

今日はいろんな情報を得ることができました。

私の仕事に活かします。

2015.12.01

本日は研修

今日は研修です。

伸びている税理士事務所の仕事内容を勉強します。

独立してからこの様なセミナーはできる限り参加してます。

そこからたくさん技術や仕事内容をパクってます。

その内容をお客様で試したら評判がとてもいいです。

優秀な事務所のいいところをたくさんマネしてたら、独立した当初と比べサービスが比べものにならないほど向上しました。

これからもどんどん吸収していきます。

2015.11.26

本日は税務調査

今日は税務調査。

法人のお客様なので2日間あります。

個人事業者の場合は1日で終わるケースが多いです。

税理士が同席する税務調査と税理士がいない調査では結果が違います。

この業界で仕事して15年になります。過去の調査ではいろいろありました。

公務員の規定が厳しくなり、10年前の調査と今の調査は違います。

10年前は脅しや恐喝まがいのこともありました。

それに比べると今は非常に紳士的になってきてます。

時代は変わっていくものですね。私はよくなって来てると思います。

2015.11.13

税理士会の支部旅行

今日は近畿税理士会浪速支部の支部旅行。出雲に来てます。

大切な情報は入りますが、参加しても仕事のプラスにはなりません。

税理士会のお返しに参加してます。義理人情ですね。

人のしてのプラスになるかと思ってます。

参加してるお陰で人付き合いは上手くなったかな?

2015.11.10

現在の駅前

そして、現在の駅前『通天閣』を観光客の方に紛れて写真を撮ってきました。
シャッターPlaceをウロウロ歩きながら探して、ビビッとくる場所を見つけて撮影。
私の撮影後、プロのカメラマンの方々が大きな機材を運びながら
私が撮影した場所でどうやら撮影を始められるご様子でした。
プロと同じ目線の写真はこちらです。
現在 (1)

マンションが立ち並び、周りは昔の雰囲気と変わってしまいましたが
『通天閣』は昔も今も変わらず、堂々と大阪新世界にそびえ立っています。
そして、30年も経つと「平成な感じ~」と孫たちに言われるのでしょうか・・・。
孫はまだおりませんが(笑)

現在1 駅
2015.11.10

最寄り駅周辺 ご紹介

最寄り駅は恵美須町駅で、いつも通勤で利用させていただいてます。

駅前には商店街があり、商店街を抜けると『通天閣』がそびえ立っています。

駅のポスターに目が留まって、思わず『パチリ』と写真を撮らせていただきました。

昔の『通天閣』と街並みです。

昭和な感じ、レトロ感。

「わぁ~ 懐かしい~!」

おっと、まだ産まれてなかった・・・ことにしております(笑)

2015.11.05

また研修に参加しました

東京アプレイザルの税理士向けの研修を毎月受講しております。

今日の午前中は少し理解できなかった。

でも、これは私の勉強不足。

午後からは相続専門の税理士さんでした。

最後にある件に関して質問して、

自分の意見を伝えましたが全く同でした。

 

 

PAGE TOP