いい加湿器を購入しました。
いい加湿器を購入しました。
従業員のためです。
次亜塩素酸も購入しきれいな空気になっています。
是非、弊社にお越しください

いい加湿器を購入しました。
従業員のためです。
次亜塩素酸も購入しきれいな空気になっています。
是非、弊社にお越しください
2020年12月15日に「令和2年度第3次補正予算案」が閣議決定されたことに伴い、経済産業省のサイトで経済産業省関係資料が公表されました。この資料には第3次補正予算で募集される補助金について数多く記載されています。今回はその大きな目玉である【事業再構築補助金】について、12月末時点でわかっていることをお伝えします。
1.対象者
新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規
模の拡大等を目指す、以下の要件をすべて満たす企業・団体等
(1)申請前の直近6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前の同3か月の合計売上
高と比較して10%以上減少している中小企業等
(2)事業計画を認定支援機関や金融機関と策定し、一体となって事業再構築に取り組む中小企業等
(3)補助事業終了後3~5年で付加価値額の年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加、又は従業員一人当
たり付加価値額の年率平均3.0%(一部5.0%)以上増加の達成
2.補助金額・補助率
この補助金は、企業規模、取組内容に応じて補助金額・補助率が4つのパターンに分かれています。
(1)中小企業(通常枠)
補助金額:100万円以上6,000万円以下 補助率 :2/3 採択企業数の上限はありません。
(2)中小企業(卒業枠)
補助金額:6,000万円超1億円以下 補助率 :2/3 採択企業数:400社限定
計画期間内に 、「組織再編」「新規設備投資」「グローバル展開」のいずれかにより、資本金又は従業
員を増やし、中小企業から中堅企業へ成長する事業者向けの特別枠
(3)中堅企業(通常枠)
補助金額:100万円以上8,000万円以下 補助率 :1/2(4,000 万円超は 1/3) 採択企業数の
上限はありません。
(4)中堅企業(グローバルV字回復枠)
補助金額:8,000万円以上1億円以下 補助率 :1/2 採択企業数:100社限定
以下の要件を全て満たす中堅企業向けの特別枠です。
①直前6ヶ月間のうち売上高の低い3ヶ月の合計売上高がコロナ以前の同3ヶ月の合計売上高と比
較して、15%以上減少している中堅企業 ②事業終了後35年で、付加価値額又は従業員一人当た
り付加価値額の年率50%以上増加を達成すること ③グローバル展開を果たす事業であること
昨日は従業員と従業員の家族を誘って和歌山・黒潮市場で海鮮BBQを楽しみました。
和歌山まで特急くろしおに乗り、旅行気分で海南までいきました。
従業員のお子さんも1年ぶりで大きくなっていました。
普段頑張っている従業員へのお礼です。
本当にいつもいつもありがとうございます。
今日はよく頑張っている社員のためにかなり久しぶりのランチミーティング。
今後の慰安(食事会、旅行)について社員が経営計画書にまとめました~ これはかなりゆるゆるな慰安です。社員が凄く楽しみにしております。
この時代にこの慰安であればもっと従業員が来るでしょう。もちろん今後も成長していきます。
その代わりしっかりと仕事はします、とのことです。
美味しかったです。ありがとうございました。
通天閣に緑色の光が灯りました。
ようやく光が見えたかもしれません。
お客様の声をいただきました。
本当にうれしいです。
頑張ってよかったです。
下記が会社のホームページです。
https://iii-s.jp/
数字ばかり並べると、どうしても拒否反応があります。
それで、どうしたの?になります。
図で考えたら、閃きがあるかもしれません。
先日、研修を受講しました。
まだ、このパターンを教えてます。信じられません。
本気で勉強しないとダメですね。