大阪市の提案型税理士事務所です。月次決算書(未来会計)と経営計画書で大阪市の中小零細企業を強くします。実績、自信があります。会社が変わります。金融機関から経営者、会社の評価が高くなります。しっかり説明するので税務調査も安心です。高度税務も取扱い可能です。契約継続率は非常に高い(解散、休止以外なら99.2%)です。西川税理士事務所

大阪市で税理士が必要かどうかのご相談にのります。お気軽にご相談ください!


著者ページ

 

 

 

著者監修ページ


<

お問い合わせ電話番号 06-6585-9271お問い合わせはこちら

 

ブログ

2016.03.02

目の前の人を大切にする スケジュール管理

私のスケジュールの仕方は簡単です。

先約優先。

人に優先順位を付けたくないから。

よくあるのは、お客様を優先して業者を変更してもらう。

これは人ではなくてお金を優先しています。

人を大事にはしてません。

私は先約優先のスケジュール管理をしてから仕事自体も順調です。

スケジュール管理で悩むことはありません。

先約優先して人を大切にしているので、神様から丸をくれているのでしょう。

私のほとんどのお客様はありがたいことに、私と同じスケジュール管理です。

本当に有難い、感謝、感謝です。

先約優先なのでお客様に「その日は先約が入ってます」と伝えることがあります。

お客様は私が忙しいから仕事できてお客様がいっぱいいるんだと感じます。

お客様からなめられることはありません。

人を大事にしていないスケジュール管理だとどうなるか?

まずお客様は私の為に予定をずらしてくれてありがたいと思います。

そのお客様は時間にルーズなのでまた同じことをされます。

お客様が何でも言うことを聞いてくれると思い、お客様からなめられます。

予定を変更された業者さんは間違いなくいい気分ではありません。

神様からも丸を頂けないと思います。

この様に悪循環になります。

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP